top > 講師紹介 ・ キャンパスカレンダー



基礎と実践を重視した生きた教育を目指します。ひとりひとりがじっくり実力を身につけられるよう、豊かな人間性を兼ね備えた技術のスキルアップにつとめ、各学科で実績のある講師がお手伝いします。




山本 竜哉先生

( 経済学 / 広告・マーケティング )

先人の経験を自分のものとしましょう!


経営学はこれまでにビジネスを経験してきた人たちの成功例や失敗例を整理して学ぶ学問です。当校では1年次に経営学の基礎、2年次にその中でも重要なマーケティングを学びます。これから成長をしていく皆さんの国には、多くのビジネスチャンスがあります。それらのチャンスを生かすために先人の経験を自分のものとしましょう!




堺 真人先生

( ビジネス日本語1/PC実習2 ワープロ実習2 )

世界共通のOfficeアプリケーションの習得!


現在、Word、Excel、PowerPoint、AccessなどのMicrosoftアプリケーションは世界中の様々なビジネスの場で使われています。これからの国際社会で生きていく皆さんは、多様な言語でそれらを使いこなすことが求められます。本校では入学後、日本語での入力や専門用語、基本的な操作方法から実践的な技術や知識まで幅広く学んでいきます。将来に向かって一緒に頑張りましょう!




西川 幸江先生

( ビジネス日本語2 )

実践力アップの為の日本語理解


ビジネスの世界の日本語と言っても幅が広い中で、何が必要なのか?先ずは、きちんと相手に伝えられる表現力・傾聴力を主に、一人一人と向き合い、個性を引き延ばしていく事をモットーとしています。又経済・社会・政治面においてのコラム読解、聴解にも力を入れています。さあ~一緒に読む・書く・、聴く力をさらにレベル・アップしていきましょう~。




白村 直也先生

( 世界史 / ワープロ実習1 )

先人に学び、将来を見つめる


私が担当する世界史の授業では、様々な年代と国の歴史を扱いますが、そのどれもが今を生きる我々に将来の指標を与えてくれます。 世界史を学ぶことで、今の自分が置かれた状況をグローバルな視点か見つめることができます。 そういう姿勢を持ちつつ先人に学んでいきましょう。




神山 信行先生

( 関税・貿易 / 通関実務 )

グローバルの視野に立った物の見方で勉強しよう


自由貿易協定(FTA)経済連携協定(EPA)環太平洋経済連携協定(TPP)等の経済連携もここ数年飛躍的に進展する一方、先進国における通関のAEO制度や、船積前24時間ルル等の貿易におけるセキュリティー強化問題、国連国際海上物品輸条約ロッテルダム条約の導入予定等で、電子商取引の拡大等で貿易実務、業務はIT化などでプロセスの簡素化が進んでいます。今後ますます重要性をます技術貿易に触れ、複合化する現代ビジネスの流れを意識して勉強しましょう。






学生年間行事日程


4月 2年生前期授業開始
新入生オリエンテーション
新入生入学式
新入生前期授業開始
5月  
6月  
7月 健康診断
前期授業終了
9月 前期追・再試験開始
10月 体育の日
学外研修
11月 文化の日
12月 冬休み開始
 
1月 後期授業開始
2月 2年生授業終了
2年生卒業試験開始
1年生後期授業終了
3月 1年生後期試験開始
2年生卒業追・再試験
1年生後期追・再試験
卒業式


レンタル 炊飯器 電気ポット ケトル オーブンレンジ

Copylight(c) Kokusai joho Bussiness All Rights Reserved.

〒170-0005 東京都豊島区南大塚1-60-7
TEL : 03-5940-7080 FAX : 03-5940-7502
E-mail : kenko@alpha.ocn.ne.jp